- ベビー服・子供服・マタニティ通販の西松屋オンライン
- > フロントカテゴリ
- > ベビー服(50~95cm)
- > 新生児服(50~80cm)
- > セレモニードレス・ベビードレス
- > スムースフード付きセレモニードレス(ピンク)
店舗在庫の確認にはログインが必要です
Q. ベビードレスの選び方について
A. ベビードレスの選び方をご紹介します。
・ベビードレスのサイズは基本的にフリーサイズ
新生児の頃からお食い初めの時期まで着用できるよう、「50-60cm」などサイズに幅を設けている商品がおすすめです。
・赤ちゃんの肌に直接触れる部分は綿素材のものがベター
赤ちゃんの肌は敏感なので、肌に直接触れる部分がなるべく優しい素材で作られているものを選ぶようにしましょう。
通年用のものが季節問わずに着用できるためおすすめですが、季節によっては夏用・冬用など生地の厚みや素材が異なるものを使い分けても良いでしょう。
・セットものであればコーディネート不要
最近ではベビードレスに帽子やカバーオールなどがセットになったアイテムも。
セットであれば、必要なアイテムを悩まずにまとめてそろえることができます。
Q. お宮参りに「ベビードレス」を着せると良い?
A. 祝い着は非常に高価なものであるため、購入すると高額になってしまいますが、ベビードレスであれば祝い着よりもお手頃な価格で購入できます。
洋装の方が暑さ・寒さの調節もしやすく、服を洗う時も気にしなくて良いため、お手入れの手間がかかりません。
そして何よりも「真っ白のフワフワのベビードレス」は赤ちゃんの可愛らしさをより引き立たせてくれます。
特別感もあるため、赤ちゃんが初めに行うフォーマルなイベントである「お宮参り」の服装としてはピッタリだと言えるのではないでしょうか?
Q. 産院からの退院時、赤ちゃんには何を着させる?
A. 退院時に着用させる赤ちゃんの服装としておすすめなのが、赤ちゃんの晴れ着でもあるベビードレスです。
ベビードレスは新生児の頃しか着用することのできない服装で、一生の記念になる服です。
赤ちゃんのお祝いごとで着用させる、いわゆる「赤ちゃんの正装」でもあるため、退院時の記念撮影を行う際にもピッタリです。
レビュー Review
最近見た商品 History
-
移動ポケット(スイーツキャット)579円 (税込636円)
-
MIZUNO)ジャンプ傘 55cm(ブラック)1,099円 (税込1,208円)
-
3足組スクールローカットソックス(アクアシェル)479円 (税込526円)
-
Combi)強力密閉抗菌おむつポット ポイテックシリーズ 共用スペアカセット W消臭 12個パック(6個×2)9,499円 (税込10,448円)
-
3枚組ショーツ(ピカチュウ)1,059円 (税込1,164円)
-
2足組新生児もこもこハイソックス(アニマル・肉球)499円 (税込548円)
-
5枚組ショーツ(フルーツ)959円 (税込1,054円)
-
3足組ベビークルーソックス(はち・カエル・てんとう虫)479円 (税込526円)
-
ジャカードキルトサロペット1,189円 (税込1,307円)
-
4枚組前あきブリーフ(はたらくくるま)959円 (税込1,054円)