閲覧履歴

閲覧履歴はありません

カテゴリで探す
サイズで探す
SALE
NEW
  • メールマガジン購読で3つの嬉しいメリット

商品について

西松屋オンラインストアでは、ベビースタイ(よだれかけ)を多数取り扱っています。
ベビースタイには、よだれや食べこぼしから赤ちゃんのお肌やお洋服を守ってくれる役割があり、毎日欠かせないアイテムです。お洋服の上から着けるため、コーディネートのアクセントにもなります。

西松屋のベビースタイには、以下のような特徴があります。
【形状、布地、デザインのバリエーション】
形状には、ベーシックなU字型、かわいらしいバンダナ型、背中までぐるっと覆ったクルクル形などの種類があります。また、布地やデザインの種類も豊富にご用意しており、赤ちゃんのよだれの量やコーディネートに合わせてお選びいただけます。

【機能性】
吸水性の良い素材を採用しつつ、よだれを通さない加工やリバーシブルに使えるもの、首回りのサイズを調整できるといった便利な機能を持つタイプもあります。

【お求めやすさ】
複数枚セットをお求めやすい価格でご用意しており、洗い替えを揃えるのにも便利です。

ぜひ西松屋オンラインストアで、日常使いにもお出かけにもぴったりのベビースタイを見つけてください。


Q.ベビースタイは何ヶ月から必要?

A.ベビースタイは、生後すぐからでも使えますが、一般的には首がすわり始める生後2~3ヶ月頃から使い始めることが多いです。
この時期になるとよだれが増え始め、服が濡れてしまうことが多くなります。スタイを使うことで服の汚れや湿りを防ぎ、着替えの回数を減らすことができます。
素材やデザインも豊富なので、ファッションのアクセントになるものを選んであげてもいいでしょう。

ページトップへ戻る